小倉北区井堀にある小児科です。戸畑区、八幡東区からもアクセスしやすい小児科です。
絵本ギャラリー
一覧表示

- 3月の絵本 6冊
- おおきな木 作・絵: シェル・シルヴァスタイン訳: ほんだ きんいちろう その名の通り “おおきな木” のお話。ちびっこが大人になっても変わらない一本の木…

- 2月の絵本 3冊
- ガンバリルおじさんのまめスープ 作・絵: やなせ たかし 雪山に住んでいるとてもやさしいガンバリルおじさん。たおれた人を見つけると、まめスープを飲ませて元気にしてく…

- 1月の絵本 3冊 2015年
- さるのせんせいとへびのかんごふさん 作: 穂高 順也絵: 荒井 良二 かぜをひいたねずみくん。健康診断のくまさん。おなかのいたいぶたくん。鼻づまりのぞうさ…

- 12月の絵本 3冊
- サンタクロースってほんとにいるの? 著者:てるおかいつこ 作・すぎうらはんも 絵 出版:かがくのとも サンタクロースのふしぎななぞ。おうちの人に聞いたり自分で考えたりするとサン…

- 11月の絵本 4冊
- クルテク みなさん、クルテクって知ってますか?チェコスロヴァキアという国で生まれた “もぐらのクルテク” 。国民的キャラクターとなり、今では世界中で愛されています。 泣き虫だけ…

- 10月の絵本 5冊
- おじいちゃんがおばけになったわけ 作: キム・フォップス・オーカソン絵: エヴァ・エリクソン訳: 菱木 晃子 大好きなおじいちゃんが死んでしまっ…

- 9月の絵本 6冊
- もっかい! 作: エミリー・グラヴェット訳: 福本友美子 もっかい!もっかい!もーいっかい!だれでも一度はお子さんから言われたことありませんか?クスっと笑…

- 8月の絵本 5冊
- スイミー 作: レオ・レオニ訳: 谷川 俊太郎 みんな知ってるスイミー。あらためて読んでみても、やっぱりスイミーってすごいです。「みんなで力を合わせれば何…

- 7月の絵本 5冊
- なーらんだ 作・絵: 三浦 太郎 なーらんだ、なーらんだ♪よーく見てみると、あっちこっちにたくさん並んでるものってあるんです!小さなお子さんも楽しめる一冊になってい…

- 6月の絵本 5冊
- ちょっとだけ 作: 瀧村 有子絵: 鈴木 永子 お姉ちゃんになったなっちゃんは“ちょっとだけ”自分で何でもできるようになりました。でも“ちょっとだけ”さみ…