小倉北区井堀にある小児科です。戸畑区、八幡東区からもアクセスしやすい小児科です。

1月の絵本 5冊 2017年

まって

まって

作: アントワネット・ポーティス
訳: 椎名かおる

道中を急ぐお母さんにいろいろなことに興味を取られる男の子が、そのたびに「まって」と声をかける・・・
小さなお子さんがいるときは色々大変なこともあり、ちょっとしたことに時間がかかり心に余裕が持てなくなる時もあると思いますが、そんな時親子でこの絵本を手に持ってゆったりとした時間を感じてみてはいかがでしょうか?

くーくーねむりんこ

くーくーねむりんこ

作・絵: 南 椌椌

くーくーすやすやねむりんこ。動物や赤ちゃんの可愛い寝顔があらわれます。幻想的な夜空の色合いもとても素敵ですよ。
寝る前に読む絵本としてオススメな1冊です

まめまめくん

まめまめくん

文: デヴィッド・カリ
絵: セバスチャン・ムーラン
訳: ふしみ みさを

お人形の靴を履き、マッチ箱の中で眠るまめまめくんは小さいけれどなんでもできた。小学校に行くまでは・・・
まめまめくんは大人になってからはどんなふうになっているのかな?

にこちゃん

にこちゃん

作・絵: 南 椌椌

色鮮やかであったかい色合いの絵本。どのにこちゃんも笑顔がかわいいです。
「くすっ」「あはっ」「うふっ」「えへへ」など笑い声って色々あるんだなぁ、笑い声っていいなぁ・・・
読むと穏やかな気持ちになれますよ。

のびのびのーん

のびのびのーん

作・絵: 川上 隆子

「のびのび のーん」という言葉と一緒に動物たちが気持ちよさそうに伸びをしている姿が描かれています。
読み終えるととっても清々しい気持ちになりますよ。

Translate »